5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

◆25番(平川和美 議員) 活用シーンに広がりは見られるものの、やはり全体として見ると、江の島とスポーツ施設文化施設に偏っており、実際の障がい者の方のふだん使いには少し遠いように感じます。  スマートフォンを所持されている方の中には、大変便利なデジタル版障がい者手帳活用を望む声もあります。

大和市議会 2021-06-18 令和 3年  6月 定例会-06月18日-02号

活用シーンとしては、視覚障害者だけのツールではなく、お年寄りや外国の方とのコミュニケーションにも利用できます。今までにも、上下水道、電気、ガス料金検針票銀行ATMなどの取引明細医療機関での明細書予約券、ねんきん定期便などの公的サービス避難場所などの防災情報の提供などの使われ方をしてきています。

藤沢市議会 2021-03-08 令和 3年 2月 予算等特別委員会-03月08日-03号

では、庁内にどう育成していくのかということに関しましては、非常に難しいとは思うんですけれども、そういったことに認識のあるというか、興味のあるというか、そういった方々も含めまして自分の業務の中でICTを活用する方々等、様々活用シーンとしてはあると思いますけれども、そういった方々を集める中で検証していく方法が1点、もう1点は、今度の委託の中では、これまで行ってきたITガバナンスの延長のような委託もありますので

伊勢原市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日) 本文

国では、消費税率引き上げに伴う消費活性化策として、令和2年9月からポイント還元制度マイナンバー活用することや、令和3年3月から健康保険証としてのマイナンバーカード利用本格運用を計画しており、マイナンバーカード利便性保有メリットの向上、利活用シーンの拡大を図り、令和2年7月末までに4000万枚、令和3年3月末までに7000万枚、令和4年度中には、ほとんどの住民がマイナンバーカードを保有する構想

  • 1